受験が終わりました!

ぐっと冷えた一昨日、息子の受験が終わりました。



普段あまり緊張しない息子ですが、さすがに終始緊張していたようです。



私は、控え室で末息子と待っていたのですが、私まで緊張してしまって、でもそうなるとますます息子に伝わってしまうので、今日までを振り返ったり、大好きな本を読んだり、末息子と遊んだりしながら待っていました。

 

戻ってきた息子の顔をみると、ホントによくがんばったなぁっていうのが一目でわかりました。



帰りに『肉まん食べたい』と言うのでコンビニに寄って車の中で二人で肉まん食べました。



やっと、味がしたような気がします(笑)



帰りの道中、『あぁ~どうだろう、、、』『結果が早く気になる~』『合格せんやったら、、』と息子。



そうだね!と、私言いながら心の中で『合格しても、しなくても、最良の道にきっとすすめる』って思っていました。




合格したら、自分の希望が叶うことは嬉しいことなので、もちろん喜ぶことです♪




ただ、結果が息子の全てではない。から、



だから、合格してもしなくても大丈夫😌



チャレンジする気持ちを大切にしたい!!と思っているんです。



親や学校から言われた道ではなく、自分で学校を見て肌で直接感じて選び、その高校で何を学び、その後どうしていきたいか。



自分で選んだ道なら、後悔しないと思います。



もう、息子は私が考えている枠はとっくに越えていってますから、この先も楽しいことがきっと待っていると思いました✨



こうして、節目に自分の将来を考えること。
子どもの気持ちを知ること、尊重すること。


受験って、良いものだなぁって思います(^-^)



時折、日が射すのを見て、応援してもらってる!って感じました✨😌

ひまわりの家

子どもとママのからだとこころを優しくつつむ方法をお届けします♡