5月のハートプログラムのお知らせ♪

こんばんは♪


GWも終わり。


我が家は、前半の連休は吉野ヶ里公園。

後半は、あぐりの丘で楽しみました✨


家族皆、からだを動かして遊ぶのが好きなのでアクティブに過ごすことが多いのですが、今回はゆっくりする時間も持ちながら過ごしました(*^^*)



さて、5月よりハートプログラムはバージョンアップし、月2回開催することになりました!!



ハートプログラムとは、ハンディがあるお子さんがいらっしゃる保護者さん、障がいかどうかは分からないけれど、お子さんの発達が何か気になるなぁという保護者さん向けのプログラムです(#^.^#)それ以外にも、ご興味のある方、お仕事関係でご家族の想いが知りたいという方は、ご参加OKです♪



楽しく学び来て良かった!!と思って頂けるような雰囲気づくりを大切にしています♡



毎月第1、3火曜日の午前10時~12時
長崎市出島交流会館4階 駐車場あり
参加費300円 ティータイム付きです♪



5月のテーマは、


『当事者の世界をのぞいてみよう✨』です。


1日は、自閉スペクトラム症の方の見え方、聞こえ方のVTRを皆さんで見てその後にティータイムを挟みながらお話会を行いました!!



参加者の方からのご感想に


『自分の子どもも、もしかしたらこのような感じ方をしているのかもしれない』


『家に帰って子どもの様子をよく見たり本人にどう感じているか聞いてみたい』


『わがままと思って注意していたけど、そういうことではなさそう、、』


など、たくさんのご感想を頂きました!!


色々な世界があることを知ることで『困った!!』を解消するヒントに繋がっていくかもしれません。



次回15日は、『ADHD・学習障害』のお子さんが感じている世界のVTRを見る予定です✨


自分の子どもは、そうではないけれど、、、という場合でも見てみると、なるほどーーー!!っと思いますし、子育てのヒントがたくさんありますよ♡



赤ちゃん連れの方のご参加も大歓迎です🎵
マットをご用意してお待ちしております(*^^*)



お申し込み、お問い合わせは、babyma_himawari@yahoo.co.jp
よしだまでお気軽にどうぞ♪(^-^)


私物ですが 笑 、本の貸し出しも始めました🎵

ひまわりの家

子どもとママのからだとこころを優しくつつむ方法をお届けします♡