2019年1月のレッスン予定♪

明けましておめでとうございます!


アメブロの方には書かせていただいたのですが、昨年は長崎市チャレンジド子育て支援センターにじのくにを開設するというずっと念願だった夢を叶えることができた、とても充実した1年間となりました!!


今年は、そのにじのくにをさらに来てくださる方に喜んでいただけるセンターにすることと、そしてお多くのお母さん、お子さんに心に残るタッチケアをお届けすることです!


どうぞ、よろしくお願いいたします😊


2019年は、ベビーマッサージ&タッチケア、お母さんのケアに力を入れていき、新しいレッスンも予定しています♪

1月の子育て支援センターレッスンスケジュールは、
 
♪ベビーマッサージ♪
長崎市西浦上地区子育て支援センター「ぴよぴよ」さん 
22日(火曜日)午前11時〜

長崎市緑ヶ丘地区子育て支援センター
「ピクニック」さん
28日(月曜日)午前11時〜


いずれも、参加費オイル代500円となっております。(センター利用料金が、別途100円かかります。)

お持ちいただくもの
•赤ちゃんグッズ
•バスタオル

♪小児タッチケアクラス♪

米国発の特別なケアが必要なお子さんのためのスペシャルなタッチケアです。医師、看護師、作業療法士、理学療法士、医療ケアチームの方と開発された小児タッチケア第一人者でいらっしゃるティナ•アレン先生より直接指導を受けました!私自身も息子に行い、効果を実感し、より多くの方にお届けしたいと思い、活動しております。
以下の方には、小児タッチケアをおすすめいたします!
□親子の心身のバランスを整えたい方
□お子さんの睡眠の質を向上させたい方
□パニックを軽減したい方
□お子さんの発達を促したい方
□胃腸の不快感を整えたい方

長崎市チャレンジド子育て支援センター「にじのくに」
30日(水曜日)午前11時〜
参加費1000円(センター利用料込)


次の場合は、ベビーマッサージ&小児タッチケアをお休みいただいております。

•お熱がある時
•予防接種後3日間
•お腹の調子が悪い時
•いつもと調子が違う時

さらに、「ベビーマッサージ」「タッチケア」をより専門的に学びたい方のための講座 を2019年新しくスタートいたします!!

‘触れる’ということの理論、歴史、効果、すぐに実践できるタッチケアの手法、お楽しみのアロマワークショップを2日間(4時間)で学びます。

これから、お母さんになりたいと思われている方、マタニティさん、赤ちゃんと一緒に学びたい方、子育て支援に携わっていらっしゃる方、学びを一緒に深めませんか?

「ベビーマッサージ初級講座」
日 時 1月31日、2月14日(木曜日)11時〜14時(お昼をお持ちください♪お茶菓子をご用意いたします😊)

場所 長崎市南部ひまわりの家
(場所は、お申込み時にお伝えいたします。)
受講費 25,000円+税(テキスト、安心安全無添加椿オイル1本90ml込)
定員 3名さま


お気軽にお問い合わせ&ご連絡くださいね!

babyma_himawari@yahoo.co.jp

ひまわりの家

子どもとママのからだとこころを優しくつつむ方法をお届けします♡