『安心させるのが専門家の役割ですよ』
こんばんは✨
長崎で医療ケアが必要なお子さんのタッチケア&ベビーマッサージをお伝えしているよしだです。
タイトルにある『安心させるのが専門家の役割だよ!』この言葉は、今息子がお世話になっている子どもの運動発達のプロ、西野先生の言葉です!
各地でレッスンをされていらっしゃるお忙しい先生ですが、長崎市南部にても夏場は、プールレッスン、冬場はフロアで運動発達レッスンをしてくださっています♪
面白い先生でもいらっしゃるので、必ず親の私も笑いが出ます♪
そして、すごーーい!そうなんだ!と思うお話も毎回聴かせていただいて、とても勉強になります!
座り方一つで、気持ちが閉じこもってしまう、前向きになるかに関係するって知っていますか?
大人にとってもとても大切なことですが、成長過程にある子どもにとっては、大きく影響していくように思います。
様々な発達の個性をお持ちのお子さん、そしてお父さんお母さんをいつも安心させてくださる西野先生。
頑張りすぎなくて良いんだな。
ここは、力をゆるめて良いんだな。って
気持ちが楽になります。
親がピーン張っていると、子どもも気持ちが張ってしまうので、親子でゆるめることはとても大切だなと感じています。
親子で体操も楽しいです♪
子どもたちの世界、きっと広がっています🎵
0コメント