ピクニックさんベビーマッサージ報告♪
こんにちは♪
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます✨
長崎でベビーマッサージと家族ができるタッチケアをお伝えしているよしだです。
2018年5月31日(木曜日)
長崎市緑が丘地区子育て支援センター『ピクニック』さんにてベビーマッサージ教室がありました♪
この日は、雨でお足元が悪かった中、たくさんの方がご参加してくださいました✨
雨のなか、赤ちゃんを抱っこして片手に荷物を持ち、もう片方に傘を持って朝から行事に参加するって、大変なことも多いかと思うのですが、
『ベビーマッサージを赤ちゃんと楽しみたい!』『赤ちゃんとふれあいたい』とご参加してくださり、ありがとうございました🎵
『梅雨の時期によくある赤ちゃんの困った』の軽減に繋がるベビーマッサージを行いました🎵
ベビーマッサージを始めると赤ちゃんは、一番近い存在の方から人を信頼することを覚え、心地よさを感じ、こころの土台をしっかりとつくっていくことができると言われています。
また、ベビーマッサージをするお母さん・お父さんも赤ちゃんとの繋がりを感じ心の安定や、からだの調子が整うなど素晴らしい効果が得られることが様々な研究結果から分かっています。
ベビーとつきますが、赤ちゃんに限らず、お子さんが嫌がらない範囲でずっと行うことができます✨
ベビーマッサージをすることで、『便秘だったのが、信じられないぐらい調子が整った!』『子どもとの関わりが深くなって今まで子どもに抱えていたストレスやイライラが減った!』『親子でからだとこころが安定した!』など、多くの嬉しいご感想を頂きます!
ベビーマッサージが生活の一部となっていくと、もしかしたら自分自身への変化が一番大きいかもしれません♪
実はこの日が、私が担当させて頂くピクニックさんでの最後のベビーマッサージ教室でした!
最後に私からママへ絵本を読ませて頂きました。
ピクニックさんでベビーマッサージを始めたのは、三男が赤ちゃんの頃なのでもう8、9年前になります。
助手を手伝ってくれていた息子がマッサージの途中で泣き出すということもあり、そのような時は、ピクニックの先生方が抱っこしてくださっていました。
先生方ともたくさんたくさんお話して、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました!
重度の知的障害のある次男をきっかけに始めたベビーマッサージを通し、たくさんの赤ちゃん・お母さん方と出会うきっかけを与えてくださったピクニックさんに心から感謝し、お礼を申し上げます!
本当にありがとうございました♡
そして、ベビーマッサージに通ってくださった赤ちゃん・お母さん・お父さん・おばーちゃん、本当にありがとうございました✨✨✨
たくさんの思い出があり、終わることに寂しさが溢れますが、私自身、ずっと願っていたことにチャレンジする時がきました。
そのチャレンジが良い方向に向かい、皆さんに良いご報告ができるようがんばりますね♡
次回から、私の仲間がクラスを担当します!
みんな、想いのある素敵なインストラクターです!!
また、どこかで皆さんとお会いできる日を楽しみにしています♡
本当にありがとうございました(#^.^#)
今日も素敵な1日となりますように♡
0コメント