ベビーマッサージinピクニックさん

2019年2月22日長崎市緑ヶ丘地区子育て支援センターにてベビーマッサージ教室を開催しました♡



今回は、少人数でスペースも広く使えたので、はじめにママの肩こり、腕の疲れ、肩甲骨にフォーカスしてストレッチをしました!! 


お母さん自身がからだのセルフケアをすると、子育てもぐっと楽になるので今後はベビーマッサージ教室の中でママのセルフケアも行なっていきたいと思います✨



私の隣に11ヶ月の赤ちゃんとママがご参加してくださっていたのですが、歌を歌うたびに横にゆらゆらゆれて歌を楽しんでいる様子が伝わってきて、とーっても可愛かったです💗



お教室が終わってからママに「お家でもされていらっしゃるでしょう?」とお伺いすると、「はい!」と言われていて、やっぱり!!と思いました♪


なぜなら、11ヶ月の月齢は一番ゆっくりマッサージがしづらい時期なのですが、動きながらもベビーマッサージを嬉しそうに受けていたんです。


これまで何万組のお母さん、赤ちゃんとベビーマッサージを行ってきたので、ベビーマッサージを受けている赤ちゃんの表情を見ると、分かっちゃいます♪


じゃあ、マッサージを始めるのが遅かったらだめなの?ということではありませんので、ご安心ください♪


始めてみようかなぁ!と思った時から良かったら取り入れてみてくださいね!


人は、たくさんする行動は習慣化されますが、あまりしないことは忘れたりしますよね!


赤ちゃんも同じです。


可愛い赤ちゃんにママの手のぬくもりをインプットしてみませんか?♡ 


ご参加頂きありがとうございました😊


#ベビーマッサージ教室 #ファミリータッチケアひまわりの家 #長崎市緑が丘地区子育て支援センター #子育て支援センター長崎 #長崎市西浦上地区子育て支援センターぴよぴよ #ベビーマッサージオイル

ひまわりの家

子どもとママのからだとこころを優しくつつむ方法をお届けします♡